私たち人間は、加齢とともに身体のさまざまな機能が衰えていくと言われており、例えば体力の低下や肌の老化などいろんな変化が挙げられます。
その中でも加齢に伴う薄毛は多くの人が抱えている悩みの1つで、周りからの視線が気になったり実年齢より老けて見えたりと気に病むことも少なくありません。
そこで今回は、加齢に伴う薄毛の原因や予防方法についてご紹介していきますので薄毛が気になってきた方はぜひお一読ください。
加齢に伴う薄毛で抱える悩みとは?
加齢とともに老化が進むと、薄毛や抜け毛だけではなくシワやシミといった肌の老化や体力の衰えなど身体にさまざまな変化が起こります。
PRTIMESによると200名の男性を対象としたある調査データでは、加齢による変化の中で最も気になることに「薄毛」を選ぶ男性が約70%もいました。
他にも「体力の衰え」「白髪」「体臭・口臭などのニオイ」「体型の変化」「肌の老化」といった悩みを挙げる方もいましたが、薄毛が気になるという方が最も多いです。
では実際に薄毛が気になっている方や薄毛と自覚している方は、どういった悩みを抱えているのか確認してみましょう。
①周囲からの視線が気になる
加齢とともに薄毛が進行し始めると、まず周囲からの視線が気になる方が多いです。
外を歩いているときや電車に乗っているときなどに、周囲の人が自分の薄毛の部分を見ているんじゃないかと感じてしまうことも少なくありません。
また友人や会社の同僚などに薄毛イジりをされたり、陰で笑われている気がしたりして落ち込んでしまうこともあるようです。
②実年齢より老けたように見える
薄毛のせいで実年齢よりも老けて見られるということに悩む人も多く、ある調査では髪の毛が1cm後退するごとに平均5.7歳も老けて見えるということが分かっています。
初対面の人と会うときや異性とデートをするときなどに、老けてると思われるのではないかと考えてしまい自信が持てなくなることも珍しくありません。
肌やファッションに若々しさがあっても「薄毛」というだけで老けて見られることもあり、年齢が若ければ若いほどコンプレックスに感じてしまう方は多いです。
③ヘアセットが上手くいかない
薄毛になると髪の毛全体のボリュームが少なくなるだけでなく、髪の毛1本1本も細くて弱々しい毛質になるため、スタイリング剤を使ってもヘアセットが上手くいかなくなります。
無理にヘアセットをしても不自然なスタイリングになってしまいますし、そもそも薄毛だとワックスなどを塗布することに抵抗があるという方もいるでしょう。
ヘアセットが上手くできないと、自分に自信が持てなくなるだけでなく清潔感を演出できなかったりおしゃれを楽しめなかったりして気分も落ち込んでしまいます。
加齢とともに薄毛が進行する原因について
最近では薄毛に悩む若い世代の方も増えていますが、薄毛と聞くと中高年層に多いイメージがあるという方がほとんどではないでしょうか?
ここからは、加齢とともに少しずつ薄毛が進行していくのは何が原因になっているのかご紹介していきたいと思います。
加齢による薄毛の原因①ヘアサイクルの変化
どんな人でも1日あたり約100本前後の抜け毛があると言われていますが、これは古くなった髪の毛が抜け落ちるからなので、抜け落ちてもやがて新しい髪の毛が生えてくるため、日常的に抜け毛があっても完全に髪の毛がなくなることはありません。
この「古くなった髪の毛が抜け落ち、新しい髪の毛に生え変わる」という一連の流れを「ヘアサイクル」といいます。
年齢を重ねるとこのヘアサイクルに変化が起き成長期に髪の毛が上手く成長しなかったり、髪の毛の成長が完全に止まった状態である休止期の髪の毛の割合が増えたりすることが加齢による薄毛の原因です。
加齢による薄毛の原因②ストレスの増加
加齢に伴って抱えるストレスも増えてくる傾向にあり、例えば男性であれば会社での地位が上がって責任や業務量が増えるといったことが挙げられるでしょう。
女性であれば家事や育児によるストレスを抱えることもあり、こうしたストレスの増加が薄毛に繋がるケースも少なくありません。
加齢による薄毛の原因③ホルモンバランスの乱れ
女性の場合、加齢によってホルモンバランスに乱れが生じて抜け毛や薄毛を引き起こす原因に繋がるケースがあります。
女性ホルモンの「エストロゲン」は髪の毛の成長に欠かせない役割を担っているため、ホルモンバランスが乱れてエストロゲンが減少すると髪の毛の成長を遅らせたり抜け毛が増えたりといったことを起こしかねません。
このエストロゲンは卵巣から分泌されるホルモンであるため閉経と同時に減少してしまうので、結果的に加齢に伴って薄毛を引き起こすというわけです。
また男性も生活習慣や食事、加齢などさまざまな原因でホルモンバランスの乱れを引き起こして、抜け毛や薄毛に繋がることもあります。
加齢による薄毛を予防する方法とは?
加齢を止めることはできませんが、加齢による薄毛を予防することができるのであれば対策していきたいところです。
そこでここからは、加齢による薄毛を予防する方法についてご紹介していきます。
加齢による薄毛の予防方法①ヘアケアを見直す
年齢を重ねても元気な髪の毛を維持するためには、日頃のシャンプーなどのヘアケアを正しく行うことが欠かせません。
皮脂や汚れをしっかりと洗い流せていないと毛穴の詰まりを引き起こし、髪の毛に必要な栄養や酸素が十分に届かなくなる可能性があります。
しかし過剰に洗い過ぎたり洗浄力の強いシャンプーを使ったりすると、必要以上に皮脂を取り除いてしまいかえって頭皮の乾燥を招く恐れがあるので注意が必要です。
本来、皮脂は頭皮を外的刺激から守るバリア機能を担っていますので、皮脂を取り除き過ぎるとバリア機能が低下した頭皮を守るために皮脂が過剰分泌され、結果的に頭皮環境の悪化に繋がる可能性があるので、適切な方法でシャンプーやヘアケアを行うことが大切です。
基本的には、シャンプー前に髪の毛全体をぬるま湯で流してからシャンプーをよく泡立てて、指の腹を使ってやさしく揉み込むように洗いましょう。
頭皮が乾燥しやすい方は保湿成分が含まれたシャンプーを使ったり、コンディショナーで髪の毛に潤いを与えてあげるのもおすすめです。
洗い終えたらシャワーですすぎ残しのないようにしっかりと流し、タオルドライをしてからドライヤーでよく乾かすようにしてください。
加齢による薄毛の予防方法②生活習慣を改善する
加齢に伴う薄毛は、ストレスが大きく影響している場合もありますので、生活習慣を改善してストレスを溜め込みすぎないようにすることも大切です。
例えば、夜遅くまで起きていると睡眠不足によって脳や身体が十分に休まらず、余計にストレスを感じやすくなってしまいますし、眠っている間に成長ホルモンが分泌されて髪の毛が育つと言われているので、睡眠不足は髪の毛にとっても良くありません。
寝付きが悪い方は、お風呂に入るときに湯船にゆっくり浸かったりお風呂上がりに軽いストレッチをするのもおすすめです。
他にも寝る前にスマホを見ると覚醒して寝付きが悪くなってしまうので、代わりに読書をしたりリラックスできる音楽を聴いたりするのも良いでしょう。
加齢による薄毛の予防方法③栄養バランスの取れた食事を摂る
健康的な髪の毛を育むためには、栄養バランスの取れた食事を心がけることも大切です。
脂っこいものや高カロリーなものを摂取し過ぎると、皮脂が分泌しやすくなって頭皮環境の悪化に繋がってしまいます。
髪の毛に良いと言われている「タンパク質」「亜鉛」「ビタミン類」を中心に、バランスの取れた食事を意識することで髪の毛の成長の促進に繋がるでしょう。
上記の栄養素だけではなく身体のエネルギーになる炭水化物や脂質などもバランス良く摂取して、健康的な体作りを意識することも大切です。
加齢による薄毛の予防方法④発毛サロンに相談する
・ヘアケアを見直す
・生活習慣を改善する
・栄養バランスの取れた食事を摂る
上記のような対策を講じても、抜け毛が減らなかったり薄毛が良くならなかったりする場合は、発毛サロンに相談してみるのも良いでしょう。
発毛サロンでは、抜け毛や薄毛の原因を調べて1人ひとりに合った方法で発毛ケアを受けることができます。
さらにヘアケア方法や食事・睡眠といった生活習慣の面でアドバイスしてもらえるので、適切な方法で薄毛対策を行うことが可能です。
また薄毛は加齢以外にもさまざまな原因が考えられますので、しっかりと原因を見極めて正しい対策を行うためにも、一度発毛サロンに相談してみるのがおすすめです。
加齢に伴う薄毛の原因と予防方法まとめ
加齢による薄毛の原因は、主に「ヘアサイクルの変化」「ストレスの増加」「ホルモンバランスの乱れ」といったことが挙げられます。
加齢に伴って仕事や家事・育児など、さまざまな面でストレスを感じる機会が増えますので、ストレスを溜め込み過ぎないようにすることが大切です。
また年齢を重ねるとヘアサイクルやホルモンバランスが乱れて、髪の毛の成長が遅くなったり抜け毛が増えて結果的に薄毛に繋がる可能性があるので、日頃から栄養バランスの取れた食事や規則正しい生活習慣を心がけましょう。
薄毛を防ぐためにいろんな対策を行なっても、なかなか良い結果が得られないという場合は、ぜひスーパースカルプ発毛センターにご相談ください。
スーパースカルプ発毛センターでは、頭皮マッサージや毛穴汚れの洗浄などに加えて睡眠や食事などのアドバイスも行なっています。
「昔に比べて髪の毛が薄くなった気がする」「将来、薄毛にならないか不安」という方も、まずはお気軽にスーパースカルプ発毛センターへご相談ください。