さまざまな原因がある薄毛。
「肥満」との関係について考えてみましょう。

debu_03実は若い女性の薄毛の原因が肥満である場合は多いです。
肥満は見た目だけではありません。
「私は太ってないから大丈夫」とも言い切れないのです。
自分が肥満かどうかを知るのに基準となるのは「体脂肪率」です。
いわゆる標準体型の女性の体脂肪率は21~27%程度です。
この数値よりも高ければ肥満ということになります。
肥満は、薄毛だけでなく、糖尿病や高血圧、心臓病の原因にもなりますので薄毛など関係なくても改善したいものです。

そもそも、肥満と薄毛はどのような関係があるのでしょうか?
肥満とういうことは、身体に付いている脂肪が多いということです。
脂肪が多いと、当然のことながら分泌される皮脂も多くなるということで、もちろん頭皮も例外ではありません。
頭皮の皮脂が多くなると、ベタつきや炎症の原因になります。

そして、肥満による血行不良も薄毛を助長します。
脂肪により血管が圧迫された結果、血行が悪くなります。

また、コレステロール値が高いことによって血管が狭くなり血流が滞りがちになります。
食事などで取り込んだ栄養素は血管を通る血液によって体全体に運ばれます。
頭皮の血行が悪いと、髪を育てる毛母細胞にも栄養が届かず細胞分裂も抑制されてしまいます。

さらに新陳代謝も低下し、頭皮の古い角質がいつまでも残り、毛穴の詰まりとなって毛穴を細くしたり塞いでしまったりするために髪が細くなり、脱毛が始まるのです。

以上のことから、肥満によっておこる血行不良が薄毛の原因になっていることがお分かりいただけると思います。

しかし、根本的な原因は肥満を引き起こす生活習慣ではないでしょうか?

偏った食事や運動不足、ストレスなどです。
仮にいま現在は体脂肪率も正常範囲内だとしても、肥満予備軍な生活を送っている方は要注意です。

1日3食、なるべく決まった時間にバランスの良い食事をして、適度な有酸素運動を取り入れて肥満にならないように心掛けることが薄毛の予防にもつながります。

発毛実績 男性はこちら 女性はこちら

肥満と薄毛の関係性をまとめてみました。

1.血行不良!

太っている=暑がり
いつも暑がっているからといって血行がいいわけでは、ありません。
暑くなるのは皮下脂肪のせいで放熱しづらいためで
コレステロール値も高く血流は悪くなります。
ちなみに、男性ホルモンのテストステロンはコレステロールが材料なので
コレステロールも薄毛の原因といえるかもしれませんね。

2.皮脂の過剰分泌!

それなりに、たくさん物を食べるからメタボリックシンドロームになります。
肥満になると皮脂が多く分泌され頭皮は、とうぜんベトベトします。
皮脂量の過剰は脂漏性皮膚炎や、粃糠性脱毛症を引き起こす原因になってしまいます。

3.運動不足!

運動には悪玉男性ホルモン(DHT)の量を下げるという
素晴らしい効果があるのですが太っていると運動をする気が起きないですよね。
そもそも肥満の人は元から運動をする習慣がないので
薄毛対策を1つ失ったということになります。

4.ストレス!

メタボ体系の方でも明るく振舞って人生を楽しく過ごしている人はたくさんいらっしゃいます。
ですが、一般的に太っているだけでそれなりの差別や区別をされる可能性が高く、太っていない人に比べてストレスを感じる機会が多いかと推測されます。
ストレスは血流を悪くしたり免疫力を下げたり、良くないことだらけです。

薄毛と少し離れますが、肥満はタバコに引けを取らないほど様々な病気のリスクが高まる要素です。
糖尿病、心臓病、脳梗塞など代表的な病気のリスクは何十倍にもなります。

健康な髪は、健康な体の上に成り立つもの!

肥満の解消は薄毛の解消に繋がるので気を付けてほしいですね!


なぜ大手発毛サロンやAGAのお薬・サプリ育毛剤や発毛剤をすべて検討した人が 当社の発毛サロンを選ぶのか?

男性はこちら 女性はこちら

発毛・育毛コラム 正しい知識を学ぼう!

カテゴリ
全国サロン・イベント情報
発毛実績と詳細
薄毛・抜け毛の原因
頭皮と髪の正しいケア
食事・生活習慣etc
アクセスランキング
パーマをあてるとハゲるって本当?原因と対策方法をご紹介1位
シャンプーブラシを使うとはげる?効果は?メリット・デメリット紹介2位
マカ・亜鉛の効果とは?男性にも女性にも嬉しいメリットがいっぱい!3位
頭皮がかゆい理由はダニが原因かも?頭皮湿疹の症状や原因・予防方法4位
頭皮が夕方になると臭い?女子に増えている頭皮が臭う原因と対処法とは5位
実感おためし発毛体験初回限定6,600円 男性はこちら 女性はこちら
0120-96-7710
男性はこちら 女性はこちら
電話する
お試し発毛体験
6,600円(税込)