全国のサロンで日々繰り広げられる発毛育毛の真実をお伝えするスーパースカルプ発毛協会公式ブログです。

昨今多くなっている女性の薄毛の悩みですが、普段仕事中など長時間髪を結わえる事が抜け毛薄毛の原因になるという事をご存知でしょうか?

今日はそんな意外な盲点についてご紹介します。

【目次】

発毛実績 男性はこちら 女性はこちら

牽引(けんいん)性脱毛症


牽引性脱毛症は、長時間毛髪を強く引っ張られることにより発症する脱毛症のことで、女性に多い脱毛性です。

長年ポニーテールやアップのように強く引っ張られていた髪の生え際や分け目部分の毛が細くなったり、切れやすくなるなどして、地肌が透けてしまう症状が特徴です。

そのため、仕事中ぎゅっと髪をきつく結わえた状態で長時間過ごしていらっしゃる女性は注意が必要です。

また髪が長い女の子のお子さんの薄毛のご相談も、この牽引性脱毛症が多いです。

牽引性で薄毛になりやすい箇所

髪を引っ張ることで毛根に負荷がかかって脱毛する牽引性脱毛症は、どの部分の薄毛に注意するべきか?

それは、前頭部と側頭部です。

前頭部と側頭部は、結わえる際に髪が生えている方向と逆方向に髪を引っ張ることが多いため、毛根に負荷がかかりやすい箇所だからです。

髪は空から雨が降って来た時に体温が冷えないように、下に向かって滴り落ちるように計算された毛の流れで生えているのです。

牽引性脱毛症の改善方法

薄毛が気になる方で仕事上仕方なく髪を結わえるという方は、きつく結わえず心持ちゆるく結ぶようにしましょう。

いつも髪ゴムで止めているのならば、バレッタに変えることで毛根への負荷を和らげることも可能です。

もしくはロングヘアを思い切ってショートにして発毛育毛に専念するのもお勧めです。

薄毛に悩みながら過ごすよりも、まずは薄毛のリスクを減らし、薄毛が改善したらまたロングヘアにすればいいのです。

いずれにしても、薄毛を予防し発毛育毛を促すには、抜け毛の原因となる習慣を改める必要があります。

自己流のケアでは薄毛の改善は難しいです。

薄毛抜け毛の悩みは全国90店舗展開のスーパースカルプ発毛センターまでお気軽にお問い合わせください。

2018-12-18 (12)2018-12-18 (11)
お試し体験長四角
S__366395397


なぜ大手発毛サロンやAGAのお薬・サプリ育毛剤や発毛剤をすべて検討した人が 当社の発毛サロンを選ぶのか?

男性はこちら 女性はこちら

発毛・育毛コラム 正しい知識を学ぼう!

カテゴリ
全国サロン・イベント情報
発毛実績と詳細
薄毛・抜け毛の原因
頭皮と髪の正しいケア
食事・生活習慣etc
アクセスランキング
パーマをあてるとハゲるって本当?原因と対策方法をご紹介1位
男性ホルモンを減らす方法はある?薄毛との関係性や身体への影響2位
頭皮がかゆい理由はダニが原因かも?頭皮湿疹の症状や原因・予防方法3位
アマニ油は育毛や髪質改善の効果も!?亜麻仁油の効能や育毛に効く摂り方を解説します。4位
枕に抜け毛が落ちている!平均的な本数や原因、対策方法をご紹介5位
閉じる
夏のキャンペーン! 無料カウンセリング
0120-96-7710
男性はこちら 女性はこちら
電話する
お試し発毛体験
6,600円(税込)
無料
カウンセリング