「最近、抜け毛が増えたような気がする」と思うと、もしかして薄毛が進行しているのでは?と心配になってしまいますよね。
抜け毛自体は誰にでも起こる自然なものですが、一般的に1日あたりの抜け毛の平均本数はどれくらいなのか気になるところです。
そこで当記事では、1日あたりの抜け毛の平均本数や抜け毛の原理、そして抜け毛が増えてしまう原因についてご紹介します。
異常な抜け毛のサインもご紹介しているため、抜け毛や薄毛でお悩みの方はぜひ最後までご覧ください。
目次
抜け毛の1日あたりの平均本数は100本
抜け毛の1日あたりの平均本数は、100本前後と言われています。
もちろん日によって抜け毛の本数は異なりますし、年齢や生活習慣などで抜け毛の本数は前後しますが、1日100本程度の抜け毛は自然に起こるため、これくらいの抜け毛では薄毛を心配する必要はありません。
また、男性と女性ではヘアサイクルに違いがあり、男性が3〜5年、女性が4〜6年となっています。女性と比べて男性のほうがヘアサイクルが早いため、その分抜け毛も若干多くなります。
季節によって抜け毛の本数が増える時期がある
シャンプーをしているときや朝起きて枕を見たとき、抜け毛がたくさんあったらびっくりしますよね。
上述したように、人間は1日におよそ100本前後の髪の毛が抜けると言われています。つまり生活していく中で髪の毛が抜けることは自然なことなのです。多少の抜け毛があっても神経質になる必要はありません。
しかし季節によっては抜け毛の本数が増える時期もあり、夏から秋にかけては抜け毛の本数が100〜200本前後に及ぶ場合もあります。
夏は紫外線が強く頭皮がいつも以上にダメージを受けるためその刺激が頭皮環境悪化の原因となり、抜け毛が増えるというわけです。
抜け毛の本数が増えたのが夏から秋頃だった場合、季節性の要因である可能性が高いため、この段階では一概に薄毛になるとは言い切れません。
平均本数よりも抜け毛が多いと対策が必要
季節性の抜け毛も合わせれば、1日の抜け毛の平均本数は100本〜200本前後です。
毎日抜け毛の本数を数えるわけにもいかないので、抜け毛が何本以上だと対策が必要なのかという点は明確には言えません。
ただし、「いつもより抜け毛が多い気がする」と感じた場合は、平均本数よりも抜け毛が多い可能性があります。
薄毛が不安であれば、抜け毛専門の発毛サロンなどに相談して抜け毛の原因を調べることが大切です。
抜け毛の本数は男性と女性で変わる?
抜け毛の本数は男性と女性であまり大きな違いはありません。
男性も女性も同じように生活習慣の乱れや頭皮環境の悪化が原因で抜け毛が増えることがあります。
ただし、女性は男性に比べて長髪の方が多いため、抜け毛が目立ちやすいです。「お風呂の排水溝がすぐに髪の毛で詰まる」といったようなわかりやすい抜け毛の変化は頭皮環境が悪化していることも考えられるため、低刺激のシャンプーに変えるなどの対策を講じましょう。
男性の場合、細く短い抜け毛が目立つとAGAの可能性があります。AGAの症状が見られる方は早めに専門医や発毛サロンで検査を受けることをおすすめします。
髪が抜ける原理やヘアサイクル
1日の抜け毛の本数がわかったところで髪の毛が抜ける原理を解説していきます。
上述の通り、ヘアサイクルは男性と女性で若干の違いがあり、男性は3年~5年周期で髪の毛が抜けていくのに対し女性は4年~6年周期で髪の毛が自然に抜けていきます。
では、どのような原理でヘアサイクルが起こっているのでしょうか?
抜け毛の原理|①正しいヘアサイクルの場合
髪の毛は「成長期」「後退期」「休止期」の3つのヘアサイクルがあり、約2年~6年の月日をかけてゆっくり成長していきます。この成長期は男性と女性で年数に違いがあり、一般的に男性の方が成長期が短いと言われています。
その後成長した髪の毛は後退期に入り、2週間程度で毛根が退化していきます。
そして、休止期になると髪の毛は完全に退化します。休止期の髪の毛は少しの刺激で簡単に抜け、新しく生えてくる髪の毛を入れ替わりで抜けることもあります。
基本的に髪の毛はこのようなヘアサイクルを繰り返し、常に髪の毛の10%は休止期の状態と言われています。
抜け毛の原理|②乱れたヘアサイクルの場合
ではヘアサイクルが乱れている場合はどのような周期で抜け毛が発生するのでしょうか?
頭皮環境の悪化などによりヘアサイクルが乱れると髪の毛の成長期が短くなり、成長しきる前に退行期や休止期へ移ってしまいます。
そのため、結果として短い髪の毛や栄養が行き届いていない細い髪の毛が抜ける場合が多く、放置することで薄毛やその他脱毛症の原因となります。
抜けた髪の毛を見てみることでヘアサイクルが乱れているかどうか確認できるため、抜け毛が気になる方は抜けた髪の毛の状態を見てみましょう。
抜け毛の本数が増える原因とは?
「前よりも抜け毛の本数が増えた気がする...」という方は、抜け毛の本数が増えた原因を探ってみましょう。
抜け毛を引き起こす原因は様々なものが考えられるため、これからご紹介する抜け毛の原因の中に自分に該当するものはないか照らし合わせてみましょう。
抜け毛が増える原因①栄養バランスの偏った食生活
日常的に栄養バランスが偏った食生活を送っている場合、抜け毛が増える可能性が高まります。
髪の毛の成長をはじめ、健康的な生活を送るためには様々な栄養素の摂取が欠かせません。栄養バランスが偏った食生活を送っていると髪の毛に必要な栄養が不足してしまいます。
また揚げ物など油分の多いものばかり食べたり、塩分や糖分が多いものばかり食べるような脂質・炭水化物中心の食事は頭皮環境の悪化に繋がり、抜け毛の症状が現れやすくなります。
髪の毛の主成分はタンパク質のため、タンパク質を中心とした栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。
抜け毛が増える原因②頭皮の血行不良
最近では、スマホやパソコンを長時間見ることが原因で慢性的な肩こりに悩まされている方が多いです。
肩こりが起こると肩周辺の血流が悪くなり、頭皮も血行不良を引き起こします。
頭皮が血行不良を起こすと髪の毛に必要な栄養が十分に行き渡らなくなり、やせ細った弱々しい髪の毛になってしまいます。
栄養が不足している髪の毛は通常の髪の毛よりも抜けやすいため、頭皮の血行不良が起こると抜け毛が増えやすいのです。
抜け毛が増える原因③生活習慣が乱れている
生活習慣が乱れていることも、抜け毛を引き起こす大きな原因となります。
毎日残業で家に帰るのが遅くなってしまいストレスが溜まっている方や睡眠時間が短く寝不足気味になっている方も多いのではないでしょうか?
生活で溜まるストレスや睡眠不足は頭皮環境が悪化する原因となり、やがて抜け毛の症状が現れます。
また普段からたくさんお酒を飲んだりタバコを吸っている場合も、髪の毛に悪影響を及ぼすため注意が必要です。
抜け毛が増える原因④シャンプーのやり方を間違えている
「抜け毛が増えたかも...」と感じる方はシャンプーのやり方を間違えている可能性があります。
皮脂汚れや頭皮のニオイが気になることを理由に毎日シャンプーを2回や3回していませんか?
シャンプーは余分や皮脂汚れやホコリなどを除去するため頭皮を清潔に保つことができますが、やりすぎてしまうと必要な皮脂まで洗い流してしまい、頭皮が乾燥状態になってしまいます。
頭皮は適度な皮脂でコーティングされている状態が望ましいため、シャンプーのしすぎによる頭皮の乾燥は頭皮環境の悪化を助長させてしまうのです。
また、使っているシャンプーが頭皮や髪の毛に合っていないことが理由で抜け毛が増えていることも考えられます。
抜け毛が増えたと感じる方は刺激の弱いシャンプーに変えてみましょう。
抜け毛が増える原因⑤脱毛症
「抜け毛が増えた」と感じている方は脱毛症を発症していることも考えられます。
脱毛症は「円形型脱毛症」「男性型脱毛症(AGA)」「びまん性脱毛症」「女性男性型脱毛症(FAGA)」などの種類があり、一時的な脱毛症から遺伝が原因の自然治療が難しい脱毛症まで多数あります。
上記でもご説明した通り髪の毛は1日に約100本抜けると言われているため、抜け毛があるだけでこのような脱毛症を疑う必要はないですが、「いつもより抜け毛が増えている気がする」と自分でもわかるくらい抜け毛の量が増えたと感じる方は脱毛症も疑ってみましょう。
脱毛症は専門医や発毛サロンなどで検査をすることができます。
薄毛の始まり?危険な抜け毛のサイン
抜け毛といっても自然な抜け毛から乱れた生活習慣による抜け毛、脱毛症による抜け毛など様々な原因が考えられます。
しかし、抜け毛の中にも自然な抜け毛ではない異常な抜け毛があり、異常な抜け毛をそのままにしておくと脱毛症などの病気になる可能性もあるのです。
ここでは、危険な抜け毛を判断する方法を3つご紹介します。
危険な抜け毛①枕に抜け毛がたくさん付く
朝起きた時に、抜け毛が枕にたくさん付いている方は異常な抜け毛の可能性があります。
髪の毛の多くは洗髪時に抜けるため、洗髪時以外にたくさんの抜け毛がある場合は正常な抜け毛とは考えにくいです。
枕に抜け毛が数本ある程度ならあまり大きな心配をする必要はないですが、それが長く続く場合や大量な抜け毛が付いているという場合は専門医や発毛サロンなどで検査をすることをおすすめします。
危険な抜け毛②抜け毛で排水溝がすぐに詰まる
お風呂の排水溝が抜け毛ですぐに詰まるという方は危険な抜け毛の可能性があります。
排水溝にすぐ抜け毛が溜まるということは抜け毛の本数が100本を超えている可能性が高く、自然な抜け毛とは考えにくいでしょう。
季節によっては抜け毛が溜まりやすいと感じることはありますが、1年を通して排水溝に抜け毛が溜まりやすいと感じる方は、シャンプーなどの見直しや専門医に頭皮環境の診断を受けにいくことをおすすめします。
危険な抜け毛③細くて短い髪の毛が抜ける
細くて短い髪の毛が抜ける場合は、髪の毛が正常なサイクルで成長していないことが考えられます。
乱れたヘアサイクルになると髪の毛はすぐに退行期や休止期に入ってしまうため、十分成長する前に抜けてしまいます。
また、男性の場合は生え際や頭頂部から短い抜け毛が出ているとAGAを発症しているかもしれません。AGAを発症してしまうと早めに対策を講じなければどんどん抜け毛が進行していってしまい、薄毛やハゲに繋がります。
そのため、AGAの可能性がある方は早めに専門医や発毛サロンを受診して早期改善を心がけましょう。
抜け毛を防ぐためには?抜け毛の予防方法
抜け毛が平均本数よりも明らかに多い場合、上記でご紹介したようなことが原因となっている可能性があります。
では、抜け毛を防ぐためにはどのような対策を行えばよいのでしょうか。
ここからは、抜け毛の予防・対策方法についてご紹介していきます。
抜け毛の予防方法①食生活を改善する
抜け毛を予防するためには、偏った食生活を改善することが大切です。
揚げ物やコンビニ弁当、インスタント食品といったものばかり食べていると、頭皮環境が悪化して抜け毛に繋がります。
基本的には、健康的な身体を維持するために必要な栄養素である「タンパク質」「脂質」「炭水化物」をバランス良く摂取しましょう。
そしてミネラル、ビタミン類など髪の毛に欠かせない栄養素も積極的に摂取すると良いです。
抜け毛の予防方法②規則正しい生活習慣を心がける
抜け毛の原因でご紹介したように、ストレスや寝不足は髪の毛の大敵になります。
ストレスを感じている方は、湯船にゆっくり浸かることやお香を焚いて香りに癒されるなどリラックスする時間を作り、定期的にストレスを発散する時間を設けましょう。
また髪の毛は、午後10時〜午前2時の時間帯に成長すると言われています。そのため、この時間帯にはできるだけ寝るように意識すると良いです。
十分な睡眠は疲労回復にも繋がるため、結果的にストレスを解消することにも繋がるでしょう。
他にもストレス過多から飲酒や喫煙を頻繁にするという方は、可能な範囲でお酒やタバコを控えることで抜け毛や薄毛の予防になります。
抜け毛の予防方法③シャンプーのやり方を見直す
抜け毛の原因でご紹介した通り、シャンプーのしすぎは抜け毛に繋がります。
シャンプーは1回で十分汚れやホコリを洗い流すことができるため、過度なシャンプーによる洗髪は控えるようにしましょう。
もし頭皮のニオイや皮脂が気になるという場合は、朝はリンスやコンディショナーのみにして過剰に洗浄することは避けましょう。
抜け毛の予防方法④抜け毛専門の発毛サロンに相談
自分では抜け毛の原因が何かわからないという場合は、抜け毛の専門発毛サロンに相談して原因を探してもらいましょう。
原因を特定することで自分の抜け毛や頭皮環境に適した対策を行うことが可能になるため、正しい方法で髪の毛をケアできます。
また、脱毛症にかかっているかどうかも知ることができるため、早めに脱毛症の改善に取り組むことができます。
スーパースカルプ発毛センターでは、1人ひとりに合った施術をご提案し、最先端の発毛療法で抜け毛の原因や脱毛症を改善します。
頭皮環境を確認して1人ひとりに最適なアドバイスをしているため、抜け毛に対する悩みや不安の解消が期待できるのです。
当サロンでは、初回限定で6,600円のお試し発毛体験を実施しています。抜け毛や薄毛でお悩みの方はぜひお近くのスーパースカルプ発毛センターにてお問い合わせください。
1日の抜け毛の平均本数は?危険な抜け毛や原因、予防法|まとめ
1日あたりの抜け毛の平均本数は人によって個人差はあるものの、基本的には性別に関係なく100本前後と言われています。
また夏から秋にかけては頭皮が紫外線による刺激を受けやすいため、抜け毛の本数が増える場合もあります。
もし平均本数よりも明らかに抜け毛が多いという場合は、何らかの原因が考えられるため、専門医や発毛サロンで原因を調べてもらいましょう。
抜け毛の原因を知りたい、自分の抜け毛が多いのか知りたいという方は、スーパースカルプ発毛センターにご相談ください。
抜け毛の根本的な原因を調べて1人ひとりに合ったケア方法をご提案させていただきます。