朝起きたとき、枕に大量の抜け毛が落ちていると不安な気持ちになりますよね。
しかし抜け毛は、毎日起こる生理現象なので本数によっては気にしなくて大丈夫です。
では、どれくらいの本数が抜けていると対策しなければいけないのでしょうか?
この記事では、抜け毛の平均本数や枕に落ちている抜け毛の原因、そして抜け毛の対策方法についてご紹介していきます。
枕に落ちる抜け毛に悩まされている方や抜け毛の予防法を知りたい方はぜひ最後までご覧ください。
目次
1日の抜け毛の本数は平均100本前後
枕を見たときに、たくさんの抜け毛が落ちていると「薄毛が進行しているのでは?」と心配になってしまいます。
しかし抜け毛は毎日起こりうるものなので、抜け毛が気になったからといってそこまで神経質に捉える必要はありません。
一般的には、1日に抜ける髪の毛の本数は平均100本前後と言われています。もちろん個人によって差はありますが、100本程度の抜け毛は自然なことなのです。
季節によっては抜け毛が増えることがある
抜け毛は季節によって量が変化すると言われています。
紫外線量が増える夏から秋にかけては日焼けや皮脂分泌が増えるといった理由から頭皮がダメージを受けやすいため、1年の中でも特に抜け毛が増えやすいです。他にも冬は乾燥や身体の冷えによる血行不良から抜け毛が増えることがあります。
そのため、夏~秋にかけて一時的に枕の抜け毛が増えていた場合は季節的な原因が考えられます。
季節など関係なく1年を通して頭皮を乾燥させないことは重要なポイントになるため、お風呂上りの保湿や身体を冷えさせないなどのケアが大切です。
枕の抜け毛の平均本数はどのくらい?
1日で1番抜け毛が起こるのはシャンプー時です。シャンプー時の抜け毛は1日に抜ける髪の毛の約6割~7割と言われています。
上記でもお伝えした通り、1日の抜け毛の平均は100本前後です。生活していく上で他にも髪の毛が抜けることを踏まえると、枕の抜け毛は10~20本程度ならそこまで深刻な状態ではないと考えて良いでしょう。
しかし、人によって抜け毛の本数は異なるため、枕の抜け毛が気になる方は専門医や抜け毛サロンに行って診断してもらうことも1つの手です。
枕の抜け毛が明らかに平均本数よりも多いと黄色信号
1日の中で抜け毛を意識する時は、シャンプー中やシャンプー後ではないでしょうか。
シャンプーをしていて指に絡んだ毛や、排水溝に溜まった毛を見て「こんなに抜けるんだ。」と抜け毛を意識したことがある方は多いと思います。
上述の通りシャンプー時の抜け毛は全体の6割~7割と言われていますが、シャンプーだけで100本前後抜けることも珍しくありません。
枕の抜け毛は10~20本程度なら深刻な状態ではないとお伝えしましたが、枕に落ちた抜け毛が明らかに多く感じる場合やシャンプー時の抜け毛が多いと感じる方は、頭皮環境や髪の毛の状態が黄色信号になっている可能性があります。
黄色信号の自覚がある方は生活習慣やヘアケア方法、毎日の食事内容などから何が原因となっているか振り返ってみましょう。
枕に落ちた抜け毛はどんな毛質をしている?
枕に抜け毛が落ちていてもそれほど気にする必要はありませんが、抜け毛の毛質によっては注意したほうが良いでしょう。
以下では「異常な抜け毛」を判断する7つのチェックポイントをまとめています。
・髪の毛が途中から切れている
・髪の毛の先端が尖っている
・短い髪の毛が良く抜ける
・毛根がない
・毛根がいびつな形をしている
・毛根が白くベタベタしている
薄毛が心配という方は、抜け毛の毛質部分に注目してチェックしてみてください。
自分の抜け毛が上記のチェックポイントに当てはまる場合は、自然な抜け毛ではなく異常脱毛の可能性が高いです。細くて弱い毛質をしていることや毛根に問題が見られる場合は、髪の毛や頭皮に何か問題が起こっていることが考えられます。
抜け毛の原因によっては薄毛を引き起こす場合もあるため、専門医や発毛専門のサロンなどに相談することをおすすめします!
髪の毛が細くなってきて悩んでいるという方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてください!
年齢によって枕の抜け毛の量は変わる?
年齢によって枕の抜け毛の量はあまり変わりません。
もちろん加齢によって頭皮環境や身体の血行が悪くなるといった理由から抜け毛が増えることもありますが、若い方でも枕の抜け毛に悩む方はいらっしゃいます。
そのため、枕の抜け毛に年齢は関係ないというわけではなく、どのような年齢層の方でも生活習慣やストレスなどの共通した理由から枕の抜け毛が増えることがあるのです。
男性と女性では枕の抜け毛に違いはある?
性別によって枕の抜け毛の量に違いがあるわけではありません。
しかし、女性は一般的に長髪の方が多いため、男性よりも枕の抜け毛が目立ちやすく、多く感じやすいことがあります。
男性にも女性にも言えることですが、枕に落ちている抜け毛は毛質がどうなっているかが重要なため、本数と同じように抜け毛の質も確認するようにしましょう。
明らかに抜け毛の本数が多い方は異常脱毛の可能性があるため、性別問わず専門医や発毛サロンにて検査することをおすすめします。
枕に大量の抜け毛が落ちる原因
抜け毛の原因としては、以下のように様々なものが挙げられます。
・乱れた生活習慣
・ストレスを抱えている
・間違ったヘアケアをしている
枕に大量の抜け毛が落ちている場合、上記のようなことが原因になっている可能性もありますが、他にも男性型脱毛症(AGA)やホルモンバランスなど色々な原因が考えられるため注意が必要です。
では、枕に大量の抜け毛が落ちる原因として考えられるものを詳しくご紹介していきます。
枕に抜け毛が落ちる原因①寝る環境が悪い
枕やベッドなどが身体に合っていないと頭皮や髪の毛が余計な負担や摩擦を受けてしまい、抜け毛を引き起こす可能性があります。
無意識のうちに寝返りを打って、その際に髪の毛が強く引っ張られてしまうといったことが原因になるケースもあるでしょう。
他にも枕カバーをこまめに洗濯せずに使用していると、寝汗などがたっぷり染み込んで雑菌が繁殖しやすくなります。そんな雑菌だらけの枕で毎日寝ていると頭皮が炎症を起こして抜け毛などの問題に発展する場合があるため、寝具を清潔な状態に保つように気をつけましょう。
また、疲れてお風呂やシャワーを浴びずに寝てしまうことは誰にでもあるとは思いますが、髪の毛や頭皮には良くありません。寝る前にしっかりと髪の毛を洗髪して清潔な状態で寝ることも心がけましょう。
枕に抜け毛が落ちる原因②髪の毛をよく乾かさずに寝る
男性に特に多いのが、髪の毛をきちんと乾かさずに寝てしまうケースです。
髪の毛が濡れていると水分と一緒に髪の毛の潤いも蒸発してしまい、乾いているときと比べて切れ毛や抜け毛などが起こりやすくなります。
それだけではなく多湿な環境は雑菌が繁殖しやすいため、せっかくシャンプーをしても清潔な頭皮環境を保つことができません。
また、髪の毛を自然乾燥させることも雑菌が繁殖するため抜け毛の原因になります。お風呂上がりは自然乾燥ではなく、必ずドライヤーを使用して髪の毛をしっかり乾かすようにしましょう。
枕に抜け毛が落ちる原因③シャンプーの仕方に問題がある
ベッド周りの環境に問題がなく髪の毛もきちんと乾かしているのに枕に抜け毛が落ちている場合は、シャンプーの仕方に原因があるかもしれません。
普段から頭皮が脂っぽいという理由から洗浄力の強いシャンプーを使って髪の毛を洗っているという方もいるでしょう。
しかし洗浄力の強いシャンプーで髪の毛を洗いすぎてしまうと、余分な皮脂汚れやホコリだけではなく、必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
頭皮が乾燥すると不足した潤いを補うために皮脂を過剰分泌しようとするため、かえって頭皮がベタベタになってしまいます。
また洗浄力の強いシャンプーは頭皮を守る皮脂膜も剥がすことになり、紫外線などのダメージを受けやすくなるためシャンプーの仕方には気をつけなければなりません。
枕に抜け毛が落ちる原因④乱れた生活習慣
乱れた生活習慣も枕の抜け毛を増やす原因になります。
ストレスや睡眠不足、栄養バランスの偏った食事などは頭皮環境を悪化させ、髪の毛に十分な栄養が行き届かなくなってしまいます。
そのため、定期的なストレス発散や夜10時~夜2時までの間にできるだけ寝るといった髪の毛に良い生活習慣に正すことが大切です。
他にも、運動をすることで皮脂が分泌され頭皮の乾燥を防ぐことができるため、運動不足の自覚がある方は歩くだけでも良いので運動する習慣を作りましょう。
枕に大量の抜け毛が落ちていたときの対策方法
枕に大量の抜け毛が落ちていた場合、どうすれば抜け毛を減らして健康的な髪の毛を育てることができるのでしょうか。
ここからは、枕に大量の抜け毛が落ちていたときの対策方法についてご紹介していきます。
枕の抜け毛でお悩みの方はぜひ参考にしてください。
枕の抜け毛の対策方法①生活習慣の見直し・改善
抜け毛の対策方法として基本となるのは、生活習慣を見直して改善することです。
例えば、栄養バランスの偏った食事をしていないか、毎日夜遅くまで起きて昼夜逆転の生活になっていないかなど、自分の生活習慣を振り返って改善できる部分がないか見直してみましょう。
髪の毛に良い生活習慣に直すためには、以下のことに気を付ける必要があります。
・夜10時~夜2時の間に就寝する
・タンパク質中心の食事に変える
・ビタミン・アミノ酸・亜鉛といった栄養素を意識的に摂取する
・運動する習慣を作る
・喫煙はできるだけ控える
・過度な飲酒は控える
すでにできている部分もあるかとは思いますが、出来ていなかった部分は積極的に改善していきましょう。
ストレスや偏った食事などの他に、過度な飲酒や喫煙も頭皮や髪の毛にあまり良くない生活習慣の1つです。できるだけ控えて健康的な生活を心がけましょう。
抜け毛の対策方法②正しいヘアケア方法の実践
誤ったヘアケアを行なっていると、かえって抜け毛を増やす原因になってしまいます。
頭皮が引っ張られる感覚があるなど、頭皮が乾燥しやすい方は保湿成分が多く含まれたシャンプーなどを使いましょう。
また石油系界面活性剤など、頭皮に悪影響を与えるシャンプーはNGです。さらに、ダメージケアに適したシャンプーや季節に応じて販売されるシャンプーなどもあるため、抜け毛の量や頭皮環境に合わせて柔軟にシャンプーを変えてみましょう。
また、お風呂の後は自然乾燥ではなくドライヤーを使って髪の毛をしっかりと乾かすことが大切です。
ドライヤーは使い方次第では頭皮を乾燥させてしまうこともあるため、頭皮から20cm以上離して風を当て、1か所に集中して当てるのではなく全体的に風が行き渡るように扱いましょう。
枕の抜け毛の対策方法④発毛専門のサロンに相談
何が原因がよくわからなかったり、生活習慣やヘアケア方法をどのように改善すればいいかわからないという方もいると思います。
そういった方は、自分に1人で解決しようとせずに発毛専門のサロンに相談しましょう。
発毛専門のサロンでは、抜け毛の原因を調べてくれるだけでなく1人ひとりに合った方法で治療・ケアを行なってくれます。
スーパースカルプ発毛センターでも様々な悩みに対応していますので、自分の抜け毛の状態が大丈夫か知りたいといった場合も気軽に相談してください。
現在、当サロンでは初めてご利用の方限定で実感お試し発毛体験を6,600円の特別価格でご提供しています。
薄毛でお悩みの方はもちろん、抜け毛の量やこれから薄毛になるのが心配な方でも安心してご利用いただける施術内容となっていますので、気軽にお近くのスーパースカルプ発毛センターへお問い合わせください。
枕に抜け毛が落ちている原因や対策方法|まとめ
人の1日あたりの抜け毛の平均本数は100本前後といわれているため、朝起きて枕に多少の抜け毛が落ちていても薄毛を心配する必要はありません。
しかし明らかに抜け毛の本数が多かったり以前より増えている場合は、何らかの原因で髪の毛・頭皮に問題を引き起こしている可能性があります。
何が原因で抜け毛が増えているのか知りたいという方は、ぜひスーパースカルプ発毛センターへご相談ください!
抜け毛の原因をきちんと調べて、1人ひとりにマッチしたケア・対策方法をご提案させていただきます。